公開セミナー エマジェネティックス基礎セミナー 10/22
脳科学に基づく特性分析ツール「エマジェネティックス」で自分を理解する、他者理解を深める、より良いコミュニケーションが可能になります。
こんなことに心当たりはありませんか?
・自分のことや周りの人のことをもっとよく理解したい
・さらにコミュニケーション上手になりたい
・会社、チームの組織力、生産性を上げたい
・どうして相性の良い人と苦手な人がいるのだろう?
そんな方のためのエマジェネティックス公開セミナーを開催いたします!
様々なアクティビティーを通じて、自分の強みを知り、活かす方法を身につけましょう!
自分と他者の違いの理由を知って、更にコミュニケーション上手になりましょう!!
本セミナーの内容は以下の通りです。
【エマジェネティックスとは】
アメリカで開発され、マイクロソフト・ヒルトンホテル・アメリカン航空など世界のトップ企業でも採用されている脳科学をベースにした思考と行動の特性分析ツール「エマジェネティックス」
脳科学に基づいた特性プロファイリングを活用して自分自身の特性を理解するとともに自分の思考や行動が周囲の人間に対してどのような影響を与えるかを講義と実習を通じて学ぶことができます。
70万件以上の事例が蓄積されたデータベースを基にして思考パターンと行動パターンの分析を行う信頼性の高いエマジェネティックスを使い、ご自分の思考と行動の特性を理解し、自分の強みを発見するとともに対人関係を良くするためのアプローチを手に入れて下さい。
【カリキュラム】
◎ オープニング&ウォーミングアップ
アイスブレイク、脳を活性化するエクササイズなどで楽しみながらセミナーがスタートします。
◎ コミュニケーションの基礎知識
コミュニケーションとは何をすること? コミュニケーションが悪いってどういうこと?? なぜ、話が伝わらないの??
◎ エマジェネティックス理論
脳科学に基づくエマジェネティックス理論を学びます。
◎ 思考と行動の特性とは?
考え方の違いがどうしてあるのかが分かれば、人間関係は随分と楽になります。様々なアクティビティからEG理論の行動特性と思考特性を理解します。
◎ EGプロファイルで自分を知ろう
EGプロファイルを通じて自分の強み、注意点、コミュニケーションのクセなどを考えます。
◎ 行動特性の理解を深める
EGの特性分析の特徴の一つである行動特性の理解を深めます。
◎ 思考特性の違いを理解する
アクティビティを通じてEG理論による思考の優位性の違いを理解します。
◎ チームで成果を出す
EGアプローチによるチームの考え方を理解します。
アクティビティを通じてチームで成果を出すためのコミュニケーションを学びましょう。
◎ 振り返りとまとめ&質疑応答
【期待される効果】
〇 自分を理解することができます。
〇 対人関係の悩みが解消されます。
〇 苦手な人と上手くやるコツを理解することができます。
〇 対人関係を更に良くするための具体的なコミュニケーションスキルを身につけることができます。
【開催概要】
○開催日時: 2017/10/22(日) 09:30 〜 17:30
○受付開始: 09:15
○会 場: 大橋会館 201研修室
○参 加 費 : 27,000円
参加費には消費税・プロファイル代・テキスト代・昼食代を含みます。
○定員 : 30名
○持参品: 筆記用具
○講師:
メイン講師: 中村 泰彦
エマジェネティックスインターナショナル認定 マスターアソシエイト
有限会社ワイ・エー・エス 代表取締役
【キャンセルポリシー】 受講キャンセルの受付は研修日の2週間前までとさせていただきます。土日を含む14日以内のキャンセルから受講料の返金には応じられませんので、予めご了承ください。 また、プロファイル作成後のキャンセルにつきましては、キャンセルの時期に関わらず実費をいただきます。
【その他】
●研修中は講師の指示に従ってください。
●研修中は動きやすい服装でご参加ください。 (ネクタイの着用は必要ありません)
●ご質問、ご不明な点、ご要望がございましたら下記までご連絡ください。
お申込は以下のリンクからお願いいたします。
0コメント